「NO!NO!放射能」ミーティング@よこすか&みうらは、
2011年7月に、子供たちを放射能から守る事を目指して発足しました。

この会は、いかなる政治団体、宗教団体など他団体の影響を受けず
「子供たちの被曝低減」を目的として活動します。
反原発、反原子力空母の会ではありません。

当会合のご案内ポスターを見る→こちらをクリック

2011年11月15日

横須賀市立学校に関する各種放射線測定リンク

現在横須賀市は、市立学校に関して各種放射線測定を実施しています。
リンクを簡単にまとめてみましたので、ご参考ください。

市立学校校庭及び保育園等児童施設園庭等での放射線測定
10月25日に市立鶴久保小学校の敷地内において、清掃土から毎時0.75マイクロシーベルトが検出されたのを受け、11月1日より全市立学校を対象に側溝土砂中心の放射線量測定を行っています。学校ごとの測定結果の詳細が公開されています。

この各学校の測定結果はまず報道発表されたあと、詳細が上記のリンク先で公開されます。
発表と同時にご覧になりたい場合は報道発表資料一覧へ。

また、この「横須賀市 市政情報のRSS」をブックマークやメールでの配信設定をしておくと、放射線量測定結果を含めた各種市政情報の更新をスムーズにチェックできます。

RSSとはなんぞや?については→こちら

学校給食提供食の放射線量の測定結果
10月よりはじまった、学校給食で実際に児童に提供した1食分を1週間ごとにまとめて測定している結果です。後期の学校給食(10月13日~3月14日)全96食について測定する予定とのことです。

給食食材の放射線量の測定結果について
10、11月に使う学校給食食材の中からの3品目のサンプリング測定結果。

学校給食全般に関する情報一覧
測定結果も含め、食材の産地や献立、その他横須賀市の給食に関する情報一覧です。


その他、各種リンクは右サイドバーの「リンク集」にまとめてありますので、ご参考ください。


posted by NO!NO!放射能! at 20:00 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第5回ミーティングの報告

先日行った、「NO!NO!放射能!」ミーティング@よこすか&みうら、第5回ミーティングの報告です。

日時:11月10日(木)10:30〜13:00
場所:ウエルシティ−
参加者数:15人(初参加4人)

〜ミーティング内容〜
・小学校の線量測定結果と市の対応、基準値について
・当会合の活動ガイドライン(基本姿勢)について
・修学旅行の請願について
・幼稚園へのアンケートについて
・ブログへのアクセス状況や問合せ状況
など

この日は、三浦市からご参加いただいた方もいらっしゃいました。
三浦市在住の方の参加も歓迎しておりますので、お気軽にご参加ください。
次回開催は日時が決定次第お知らせいたします。



posted by NO!NO!放射能! at 19:04 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月06日

第5回ミーティングのお知らせ

「NO!NO!放射能!」ミーティング@よこすか&みうら 第5回ミーティングを開催します。

参加希望の方は、当日直接お越しください。

初めての方でも歓迎いたします。


【日時】11/10(木)午前10:30より(部屋は13時まで予約してあります)
【場所】「ウェルシティ」(横須賀市西逸見)内、「まなびかん」第1学習室Aにて
【参加費】参加人数で割ります。(100〜200円ではないかと思います)
【その他】初めての方もお気軽にご参加下さい。駐車場(有料)あり、お子様連れ可です。

●内容
・小学校の局所汚染の対応について
・横須賀市の除染基準値について
・修学旅行の行き先について
・幼稚園へのアンケートについて
など


posted by NO!NO!放射能! at 23:07 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横須賀市の給食まるごと放射能検査に関しての要望

横須賀市では10月から、給食提供食1週間分のまるごと検査の実施がスタートしました。

各種メディアでも取り上げられたり、他の自治体でもこの方式が導入されるなど注目されていますが、現在横須賀市では測定結果に加えて「内部被曝の実行線量」も計算し、公表してくれています。

これは、他の自治体ではなかなかないことで、このような方法での測定と公表を実施していただいていることに改めて感謝するとともに、ぜひ今後も継続的に行っていただきたく思います。

さて、この給食検査ですが、現在は諏訪小の給食のみ測定されています。

しかし、畜産物の産地が学校ごとに違うという事情なども考えると、1週間ごとに違う学校の給食を検査をしていただくほうがより有意義な検査となり、また保護者にもより大きな安心を与えることになると考えています。

この会では、今後この給食検査が複数校において実施されることを希望いたします。

ぜひご検討いただければうれしいです。

posted by NO!NO!放射能! at 22:56 | 神奈川 ☔ | Comment(2) | 小学校給食事前事後検査結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
志村けんのギャグ